当校でのご留学は今回が2度目になるKenjiさんに突撃インタビュー!
前回は1週間と短期間のご滞在でしたが、今回は3週間のご滞在。
Kenjiさんの目的でもあった英語でのプレゼンテーションを行ったり、
休日を利用しセブ島付近の島をご旅行されたりと、
充実した時間を過ごされていたようです。
充実した時間を過ごされていたようです。
□年齢
54歳
□留学期間
3週間
□職業
会社員(営業)
□留学の目的は何ですか?
英語でのコミユニケーションのスキルアップ
英語でのプレゼン練習
□留学先としてセブを選ばれた理由を教えて下さい。
勉強する環境が良い
日本との時差がわずか1時間
□TARGETを選ばれた理由を教えて下さい。
プライベートレッスンの時間が長く取れる(Ultimate8)
日本人のスタッフ人数が多い
□マンツーマン授業について良かった点は?
自分がやりたかったこと、達成したいレベルのリクエストが講師に伝えることで対応していただけた。
□フィリピン人講師の発音や教え方はいかがでしたか?
明るく笑顔で接していただけたのでストレスを感じなかったです。
また、レベルに合わせてステップバイステップで教えていただけました。
□留学を通して1番伸びたポイントは?
毎日英語に接していたのでリスニング力
□セブで実際に生活をされた感想は?
物価も安く快適でした。
実際の庶民の生活環境も垣間見ることができいろんな意味で社会勉強になりました。
□学校周辺の環境(安全性・利便性)などに関して
どこに行くにもとても便利な場所だと思います。
夜遅くに一人で歩かない限り安全面でも心配ない環境と感じました。
□食事の感想と好きなメニューを教えて下さい。
パンが美味しかったです。一方でご飯がまずい(米が違うので仕方がないのですが)
□清掃、洗濯などのサービスに関して感想をお願いします。
どちらも週に2回のサービスがありしかも丁寧にやっていただけて感謝してます。
□放課後、休日の過ごし方は?
放課後は先生と一緒に食事に行ったり、近所に飲みに行ってました。
休日はボホール島のリゾートホテルで一日リラックスしました。素晴らしかった。
□お小遣いとして、どれくらい使いましたか?
結構週末に小旅行に行ったので6万円くらい
□日本から持参してよかったモノ、持参すればよかったものは?
スティックタイプのインスタントコーヒー
□これから留学される皆様にアドバイスをお願いします!
当校では、ビジネスシーンで英語を必要とする生徒さんも多数在学されております。
その中で、プレゼンテーションの授業は大きなチャレンジになるかと思います。
TARGETは生徒さんのご要望になるべく応えられるよう、今後もがんばります!
Kenjiさん、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました!
0 件のコメント :
コメントを投稿