2014/10/14

ビギナーの生徒さん必見!フィリピン留学前にやるべき厳選参考書2冊!!

生徒様で、特にビギナーの方から、よく耳にするのが、
単語を覚えるのと、文法は日本でやって来ればよかった!
という声です。

特にビギナーの方にとっては、文法を英語で理解するより、
初めは日本語で理解するほうが簡単です。

また、文法や単語を覚えることは、日本でも一人でもできるため、
せっかくのマンツーマンレッスンを、
できればスピーキングなどのレッスンにあてたい、
という声がきかれます。

英語習得にベストな環境であるとはいえ、
結局それを生かすかどうかは自分次第。
学校に来たら努力なしに話せるようになんてことはありません。

せっかく安くないお金を払ってきているのだから、
留学生活をより良いものにするためにも、
ぜひ、日本での準備をぜひしっかりして来られると、
こちらに来てからの伸びも、
いっそう感じられると思います。

そこで、私個人が使って伸びた!と思った良書がこちら。



「FOREST」

多くの方が高校生のときに使っていたであろう、アレです。
かなり中身が濃いので、最初はあまり細かいところまでこだわらずに、
何周かまわす気持ちでやってみるのがいいかもしれません。


「DUO3.0」

従来の単語帳と違うのは、ワンセンテンスの中に、
覚えるべき単語が凝縮されていて、いつの間にか、頭に入ってしまうところです。
センテンス同士が、なんとなく関連する内容になっていたりもするので、
イメージがわきやすく、記憶の定着がしやすいと思います。
CDは別売りになっていますので、ぜひCDとの併用をおすすめします。


ところで、行き詰まりを感じたり、
英語の学習方法について悩んだときはいつでも、
日本人のキャンパスマネージャーが適切にアドバイスをさせていただきます。

同じ、英語学習の道を通ってきた先輩かつ具体的なアドバイスに、
相談に来られた生徒さんは、毎回唸らされ、
また、自信を持って再び学習を続けられています。


英語学習は、筋トレと同じで、嫌になったり、
伸びているのか不安に思ったりしますが、
一緒に勉強している仲間や、先生の励ましがあって、
精神的にも前向きでいられるし、
日本ではなしえない成果が、きっと得られることと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿